|
|
オフェンス
 |
|
名前 Name |
| ニックネーム |
役職 |
身長 |
紹介コメント |
体重 |
 |
|
中山 勝 MASARU NAKAYAMA |
| マサル |
- |
182cm |
警視庁からやってきたイケメンQB。 投げて良し、走って良しのプレイヤー。 WR下島とのホットラインには注目。
|
88kg |
 |
|
須磨 英次朗 EIJIROU SUMA |
| スマちゃん |
- |
166cm |
ベテランランニングバック須磨さん 近年は怪我に悩まされていますが、声は一番出ています! 仕事の悩みから夜の悩みまでなんでも相談に乗ってくれる「須磨のスマート講座」は未成年の学生や若手社員中心に大人気で、半年後まで予約ができない。
|
70kg |
 |
|
伊藤 晃 AKIRA ITOU |
| ピンク |
- |
166cm |
静岡から通うエースランニングバックいとう。 髪型がうん〇こみたいだなと某先輩にいじられている。 試合中にいかにも声出してます的なテンションで下ネタを言い、怒られている。 彼がおとなしいときは奥さんになにかやらかしたときに違いない。
|
77kg |
 |
|
八塚 規範 TADANORI YATSUDUKA |
| 八 |
審判 |
177cm |
「誰?今のインターしたの」 「はちだ!」「はちさんだ!」 今まで何度聞いたことだろう。 通算インター数でアジアNo.1のはちさんは今年も健在!
|
77kg |
 |
|
藤井 剛 TSUYOSHI FUJII |
| DJ |
審判 |
175cm |
2018年に結婚し、公私ともに波に乗る男 二次会でビールでぬれたドレスを絞っていた奥さんは本当にたくましいと思った。 私生活で充実したゆえにあまり参加できなかった分、2019シーズンで爆発してくれ!
|
62kg |
 |
|
勝山 範之 NORIYUKI KATSUYAMA |
| カツ |
- |
169cm |
選手中最長老の勝さん、会社では課長として部下にパワハラを繰り返す日々。。 得意技はラインの送信取り消
|
55kg |
 |
|
坪野 大雅 TAIGA TSUBONO |
| - |
- |
173cm |
- |
70kg |
 |
|
栗生 雄佑 YUUSUKE KURIU |
| クリ、SKM |
審判 |
182cm |
家庭という戦場に閉じ込められてきた栗生さんが 昨季、あらゆる手()を使いグランドに戻ってきた! アメフトを続けるための努力に、全米が涙する! #18下島とともにサンダーバーズのエースレシーバとして今年の活躍に期待!
|
75kg |
 |
|
下島 浩照 HIROTERU SHIMOJIMA |
| シモジ |
- |
175cm |
2018年に突如復帰したエースレシーバー! 師匠は武井壮。 武井壮の「昨日の自分を超える」という格言を実践している男。 自分でも豪語しているが、根っからのスピーカである。 JapanXBowlの結果とキングダムのネタバレに注意
|
67kg |
 |
|
西内 雄紀 YUUKI NISHIUCHI |
| GOD |
理事 |
173cm |
-
|
85kg |
 |
|
柴谷 地洋 CHIHIRO SHIBATANI |
| シバタニ |
- |
171cm |
正ポジション以外も文句いわず、そつなくこなす仕事人。 昨年のタックル率は非常に高い注目株!!
|
76kg |
 |
|
齋藤 慎亮 SHINNSUKE SAITOU |
| シン |
- |
172cm |
サンダーの経験歴No.1 子分:野村、大家 筆者の初対面の際、「おいおまえ、熱いからエアコン買ってこい」と言われました。 しんさんの近くにいると大家の目が輝いて見える
|
82kg |
 |
|
政木 竣介 SHUNNSUKE MASAKI |
| - |
- |
174cm |
-
|
67kg |
 |
|
権 海塋 HEIYONN GONN |
| - |
- |
182cm |
-
|
88kg |
 |
|
藤本 祐樹 YUUKI FUJIMOTO |
| - |
- |
173cm |
-
|
80kg |
 |
|
藤池 孝二朗 KOUJIROU FUJIIKE |
| コウジロウ、大明神、鉄人 |
CAP,審判 |
176cm |
姿が見えない時はフィールドを見てみよう。 藤池はいつもフットボールをやっている。 雨の日も、晴れの日もいつまでも。今年のCAPは背中で魅せる。
|
80kg |
 |
|
日下部 剛 TSUYOSHI KUSAKABE |
| - |
- |
180cm |
-
|
90kg |
 |
|
大家 有喜 YUUKI OOYA |
| - |
- |
187cm |
エリートフットボーラ―。選ばれし者の戯れ。 圧倒的な身長とモデル体型から繰り出される4ポイントセットに筆者は思わず息を呑んでしまう。 「アサインメント?雰囲気ですね。勝てばいいんですよ。ね?」どこまでもエレガントさに皮をかぶせた、雑草ど根性フットボールにご期待ください
|
93kg |
 |
|
橘田 裕生 YUUKI KITTA |
| - |
- |
183cm |
-
|
105kg |
 |
|
齋藤 丈 JOU SAITOU |
| JOE |
審判 |
183cm |
2018年シーズンCAP。 栗生さんあるところに丈さんあり。 アップはあまりしない主義だと思うのですが、栗生さんがグランドに現れると猛ダッシュで駆け寄っていくのを何度か目撃 今年も圧倒的安定感でサンダーの柱となる!!
|
110kg |
 |
|
長崎 陽 AKIRA NAGASAKI |
| - |
- |
184cm |
-
|
78kg |
 |
|
野村 浩司 KOUJI NOMURA |
| ギャオス |
VCAP |
169cm |
強くて速い。シンプルな特長が彼を支える。 幾多のライバルが彼に挑んだが、彼はそのどれをも力で持ってして、ねじ伏せてきた。 その強さゆえにコミュニケーションもシンプルだ。 「オデ、オマエヨリツヨイ。」 仕事もフットボールも力こそパワー! 愛読書はキングダムとバキ。
|
85kg |
|
|
|